もう4月になってしまいましたが、2022年3月は幽遊白書コラボの月でした。
クエストイベントやガチャが開催され大変盛り上がりましたね。
一応私は幽白世代ですが、詳しい内容など全然覚えてません。(^_^;)
私的には、北斗コラボの時は、別垢で25カードを1種フル凸しましたが、
今回は、何と!本垢で課金してしまいました。(๑´ڡ`๑)
2つのアカウントの方向性、デッキの性質、
そして、今回のコラボカードの方向性、性質が本垢とマッチしたという事です。
まぁコラボ企画の時は、多くの人に課金してより楽しんでもらいたいはずなので、
全ての方向性、性質のデッキにも追加可能なカードにはなっているのですが、
その中から、私が今回課金して取得したいと思ったカードが
1枚、いや結果的に2枚あったという話です。
それではいきましょう。始めは主人公、浦飯幽助です。
新P25カード!新スキルは霊丸となってます。
「天破衝」数+「攻撃補助」数依存、1~5体。
最近は、攻撃、計略、追加ダメージ補助、追加応援補助はあり、応援だけまだ無し、
「補助数に応じて」、ダメージupというスキルが出てきてます。その1つですね。
限定ルール冥魔輪衝時は、ダメージ2.5倍でしたのでランキング上位常連でした。
その他のスキルもざっと紹介しましょう。
HPが多いほど+天破衝数
P25やP24の極意レベルスキル
本垢の前衛デッキは天破ガチデッキなので、前衛スキル2つと下の補助の天部全導に
とても魅力を感じて課金してしまいました。(๑´ڡ`๑)
先に補助スキル。
天部全導は3人目。
P25の秘技・極意と、
天将祭限定24の極意。
後衛スキルは上げスキル、天嵐系でやはりP25、P24の極意レベルのスキル。
ところで、皆さんはこのようなスキルを何て略しているのか、
ブレイクスキルとか、ブレーキスキルとか、極意系とか。
ブレーキが発生する戦力倍率が、全段階2倍(上げ)、
又は1/2(下げ)になるスキルですね。1番強いスキルの部類です。
今迄もこの部類のスキルが出てきたと思いますが、特に詳しい説明もなく、
サラっと流していたと思います。初心者に優しいを謳っていますし、
いい機会なのでここで詳しい説明をしようと思います。
簡単に言うと、攻・防・知攻・知防の4つのステータス(ステ)を応援スキル等で
味方前衛は上げ、相手前衛は下げていく訳ですが、
ずっと同じ割合では上がったり下がったりしていかない、という仕様の中で、
1部の極意スキルはそれを無視し、独自の割合で上げ下げできる。という事です。
はいこちら。
上昇効果(上げ)は6段階、減少効果(下げ)は5段階で効果がかなり違ってきます。
最終的には0になりますが、上げは1/1000、下げは1/500にまでされてしまいます。
合戦の終盤の履歴を見ると良く分かると思いますが、
上げ幅下げ幅にブレーキが掛かって数値が小さくなるのはこの仕様のためです。
ですが!はい注目!
上げスキルの場合、
「本スキルは能力上昇効果のブレーキが発生する戦力倍率が、全段階2倍となる。」
下げスキルの場合は、
「本スキルは能力減少効果のブレーキが発生する戦力倍率が、全段階1/2となる。」
というスキルがP25を中心として多数あります。そう、右側の分数の割合の事です。
例えば、上げの場合、5段階目では1/1000にされてしまう所が、何と2倍になります。
ノーマルスキルで1000上げが1になる所、なんと極意スキルでは2000上げます。
下げの場合は、4段階目で1/500にされてしまう所、1/2となります。ので、
ノーマルスキルで1000下げが2になる所、あれま極意スキルでは500下げます。
上限下限までかなりあるので、通常合戦でカンスト(0)になる事はないはずです。
カウンターストップ(カンスト)になるとどんなスキルを使っても上げ下げ幅0です。
以上ですが、お分かり頂けましたでしょうか?
というか、合ってますよね?(;^ω^)
実は、私自身もこの話を自分で書くまでは、なんとなくしか理解してませんでした。
P25の4凸や8凸極意なので、ノーマルスキルより上げや下げ幅が大きい強スキル。
という認識でした。まぁ間違ってはいないとは思いますが。
改めて考えて見ると、やはりぶっ壊れスキルというか、でもAP消費が大きいので、
通常合戦では、連発は難しく使い所を見極めながら、でしょうか。
合戦イベ時は大体AP半分なので、連発して楽しいんですがね。(^-^)
今回はちょっと長くなってしまったのでこの辺で終わります。
ご静読ありがとうございました。幽白カードスキル紹介続きます。
©Sumzap, Inc. All Rights Reserved.
コメント